オンラインヨガクラスのご案内
- 2020年4月6日
- カテゴリ:クラスのお知らせ
【オンラインヨガクラスのご案内】
新型コロナウィルス感染拡大中でも、ご自宅で安心してご参加いただけるクラスです。
オンライン会議システムZoomを利用して開催しています。
クラスが受け放題!ご自宅でヨガをしてリフレッシュしましょう!
※フリーパス受講者特典:一週目のクラスの動画を月末までご視聴いただけます。
◆ドロップイン
1回 1000円(振込手数料が別途かかります)
または回数券1回分
拡大表示する

【クラス内容】
◆やさしいハタヨガ 運動量★★ 火曜9:00
ヨガが初めての方、シニアでも安心して参加できるクラスです。筋力・体力・骨密度を上げ、いつまでも健康に過ごせる体づくりをします。
◆ハタヨガ基礎 運動量★★★ 水曜9:00
ヨガが初めての方、経験者でポーズを基礎から確認したい方にお勧めのクラスです。ベーシックなポーズを中心に行います。
◆ハタヨガ・オールレベル 運動量★★★★ 土曜9:00
ベーシックなポーズを中心にチャレンジポーズも行います。現在、ヘッドスタンドを練習しています。
◆チャクラを整えるハタヨガ 運動量★★★ 日曜9:00
呼吸法、ドリシュティ、バンダ、チャクラ、マントラなど、ヨガの基礎的テクニックと知識を学べるクラスです。ヨガ本来の目的「心の波を鎮める」ことを体感できるクラスです。
◆リラックスヨガ 運動量★★ 木曜20:00
夜寝る前に適度に身体を動かしてリフレッシュしましょう。顔ヨガで表情筋の衰えを解消し、リフレクソロジーのテクニックでデトックスを促します。
◆アーユルヨガ 運動量★★★ 火曜10:45
インドの医学アーユルヴェーダをベースにしたヨガ。呼吸法とポーズで季節による体調とマインドの乱れを整えます。1分間キープし1分間内観する瞑想的なクラスです。
◆ヴィンヤサ基礎 運動量★★★★ 土曜10:45
太陽礼拝のように呼吸に合わせて流れるようにポーズをするのが特徴で、ハタヨガよりキープ時間が短めです。その代わりたくさん動くので、汗をかきたい人や爽快感を味わいたい人、最近だるいという人にオススメです。ヴィンヤサをすると活力が湧きます!基礎クラスでは基本のポーズをヴィンヤサスタイルで行います。
◆ヴィンヤサフローヨガ 運動量★★★★ 水曜10:45
基礎クラスで行っていない難易度の低いポーズを組み合わせて、心地よく流れるようにポーズを行うクラスです。ハタヨガが苦手な人にオススメです。
◆ヴィンヤサ・オールレベル 運動量★★★★★ 日曜10:45
基礎クラスでは行わない、少しチャレンジなポーズを練習します。夏は柔軟性を高めるポーズを中心に行い、冬は筋力・体力を養うポーズを中心に行います。たくさん動きたい人や、流れるように進むクラスが好きな人、基本のポーズを覚えている人にオススメです。
◆月のフローヨガ 運動量★★★ 水曜18:30
月のエネルギーを取り入れて、心身ともにクールダウンさせるヨガです。ゆっくりとした動きで股関節、肩甲骨を中心にほぐします。クラス後は肩こりが解消し、ぐっすり寝られると好評のクラスです。
◆陰ヨガ 運動量★ 火曜20:00
中医学をベースにしたヨガ。座位のポーズを中心に行うので、夜寝る前に心を落ち着かせ身体をじっくりをほぐすのに最適なクラスです。関節や筋に適度に刺激を入れることで、関節の可動域が広がります。筋膜リリースもでき、乾いてしまった滑液を正常に戻し、アンチエイジングの効果もあります。快適にポーズを行うために、クッションや座布団を2〜3個ご用意ください。
◆マインドフルネス・メディテーション(運動量なし)水曜20:00
心を常に平静に保つための瞑想法。初めての人でも落ち着いて瞑想ができるように指導するので安心してご参加ください。(座布団を用意してください)
◆ヨガニドラ(運動量なし)水曜20:00
究極のリラクゼーション。疲れている人や寝付きが悪い人にオススメ。また潜在意識を浄化し、習慣化したいことや叶えたいことが実現できるようになります。仰向けで45分行うので、一人になれる静かな部屋で行うことをオススメします。